HOME > 給料計算サービス
給料計算サービス
給与計算サービス
基本料金 | 10,000円(対象者数5人まで)~ |
---|
従業員の社会保険・労働保険、住民税、所得税などの手続きなども安心してお任せ下さい。
当事務所が選ばれる理由

給与計算 サービス内容

給与明細書・支給控除一覧を勤怠にあわせて作成します
支給額にあわせて賞与明細書・支給控除一覧を作成します
支給額にあわせて銀行振込データを作成します(FB対応)
給与計算後に住民税の納付書・源泉所得税の納付書を作成します
退社時において異動報告書を作成します
有給休暇残日数、新規付与日数を管理し通知いたします
12月の最終給与にて、源泉所得税の過不足精算を行い、給与支払報告書を作成し市区町村へ送付します(法定調書合計表の発行含む)
入退社に関する届出書類を電子申請または指定用紙にて手続きいたします
傷病手当・高額療養費・労災申請・育児・介護・高年雇用齢継続給付などの手続きいたします
給与計算・賞与計算のデータをもとに書類を作成して続きいたします
会社の規定、賃金に関する規程などを作成し(見える化)従業員のやる気を向上、労務トラブルの予防・解決のお手伝いをいたします
従業員に時間外労働または休日労働をさせる場合は労働基準監督署に提出いたします
月額基本料金(毎月の給与明細書・支給控除一覧・住民税・所得税納付書作成含む)(全て税抜き)
基本料金 | 10,000円(対象者数5人まで) |
---|---|
人数割 | +1,000円(6人以上のとき、1人につき) |
初期設定費用(初回のみ)
初期設定導入料金 | 10,000円(対象者数5人まで) |
---|---|
+1,000円(6人以上のとき、1人につき) |
就業時間の集計(タイムカード等を集計し労働時間などの計算が必要な場合)
基本料金 | 3,000円(対象者数5人まで) |
---|---|
人数割 | +500円(6人以上のとき、1人につき) |
賞与計算・年末調整
基本料金 | 10,000円(対象者数5人まで) |
---|---|
人数割 | +1,000円(6人以上のとき、1人につき) |
給与計算をアウトソーシングするメリット

給与計算は労働法令等に深く関わっており、労働基準法、労働・社会保険法源泉所得税、市県民税などの広範囲な労働法や税法の知識が必要となります。
最近では、労使間で賃金計算に関するトラブルも頻発しています。
企業側の些細なミスを法律違反として訴えられ、労働基準監督署から企業訪問調査となることもあります。

萩野事務所は、「社会保険労務士個人情報保護事務所」としてSRP認証を取得しています。