所長&スタッフブログ
2012年5月21日 月曜日
知らなきゃ損!誰も教えてくれない助成金 後半 千葉市 社会保険労務士 江藤事務所
前回の知らなきゃ損!誰も教えてくれない助成金 前半では、使えない社員をいったん採用してしまうと大変事になるというお話をさせていただきました。こういう社員に限って労働基準法を多少かじっていたりするもんです。不当解雇だのなんだのと言ってきます。そんな案件はたくさん見てきました。弊所での相談件数も一番多いいです。ではどうすれば無駄のない雇用ができるのでしょうか?
会社にとって必要な人のみを雇用する!一言でいえばポイントはこれだけなんです!しかしそれを面接と短い試用期間だけで判断できるのでしょうか?上手くいったとしても運が良かっただけにすぎません。
ではでは、どうすればいいか?
試用期間=人材派遣 派遣社員を上手く活用するんです。これだ!この人だ!という人にあたるまで何度も派遣社員を変えることもできますし、その間、実際は人件費削減につながっています。(参照:失敗しない人材選び)
そして納得のいく人材が見つかったら、派遣会社に直接雇用の交渉をしてその人を直接雇用してしまいましょう。
紹介料として手数料は多少かかりますが無駄な人件費を払う事を考えれば安いもんです。
どうでしょうか、そうすれば無駄な人材にお金を投資する必要もなく必要な人材のみ雇用することができます。
さらに、今でしたら返済不要の助成金、派遣労働者雇用安定化特別奨励金(受給金額100万円)獲得の可能性も大きいのです!一石二鳥なのです。
現在、多くの顧問先企業様にも実施頂いている、超オススメの人選方法です。
興味がありましたら是非ご連絡ください。
会社にとって必要な人のみを雇用する!一言でいえばポイントはこれだけなんです!しかしそれを面接と短い試用期間だけで判断できるのでしょうか?上手くいったとしても運が良かっただけにすぎません。
ではでは、どうすればいいか?
試用期間=人材派遣 派遣社員を上手く活用するんです。これだ!この人だ!という人にあたるまで何度も派遣社員を変えることもできますし、その間、実際は人件費削減につながっています。(参照:失敗しない人材選び)
そして納得のいく人材が見つかったら、派遣会社に直接雇用の交渉をしてその人を直接雇用してしまいましょう。
紹介料として手数料は多少かかりますが無駄な人件費を払う事を考えれば安いもんです。
どうでしょうか、そうすれば無駄な人材にお金を投資する必要もなく必要な人材のみ雇用することができます。
さらに、今でしたら返済不要の助成金、派遣労働者雇用安定化特別奨励金(受給金額100万円)獲得の可能性も大きいのです!一石二鳥なのです。
現在、多くの顧問先企業様にも実施頂いている、超オススメの人選方法です。
興味がありましたら是非ご連絡ください。
コメントする